9月最後の土曜日、こども北摂里山探検隊は宝塚の武田尾へ!
-------------------------------------------------------------------------------------------
最新の里山情報をカジュアルにお届けする
フライングゲットブログ
http://hitosato.blogspot.jp/ HPは http://hitosato.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------
![]() |
宝塚駅からちょっと乗っただけで秘境?に来れます そうここは武田尾 |
![]() |
今日はここが探検場所 さっそく、何かをゲットしたようです |
ココは北摂里山30ですよ |
![]() |
川にナニかいるのかな? この川は武庫川です |
温泉の看板のある橋を渡ります 温泉なんて見えないけど・・・ |
![]() |
廃線敷に行く前に反対側に行ってみましょう! |
![]() |
今日は宝塚市自然保護協会の皆さんに エスコートしていただきます |
名前からして頼りになりそうですね |
![]() |
私はこういうの苦手です・・・ |
![]() |
武田尾の駅はトンネルの中にあるのです |
![]() |
ここは洪水で度々、土砂崩れしているので 護岸工事があちこちで行われています |
なにか捕まえたの? いいなー |
コレなんだ (と、言ったかどうかは) |
![]() |
この橋で元の岸に戻るぞ |
![]() |
トンネルじゃん?! |
![]() |
ここも廃線敷だったのか |
![]() | ||
仮設トイレがあるということは そうここにはトイレがあったんだね |
![]() |
武庫川に流れ込む川のカーブがキツかったので 氾濫を起こしやすかったんだって なのでスムーズに流れるように修正してやってるんだ 踊り場みたいなのも作ってるね |
![]() |
けっこう歩いたので足取りが重い・・・ |
![]() |
枕木とともにハイカーが増えてきた |
![]() |
またトンネルがあるやん |
![]() |
先生の網って超ビッグだね |
![]() |
去年はトンネルにコウモリがいたんだけど |
![]() |
トンネルを抜けるとそこは亦楽山荘の入口 ”亦楽山荘” 読めるかな? |
![]() |
ここでお昼だ! トンネル効果?で、少しみんな元気になったみたい お弁当食べてもっと元気になるぞ |
![]() |
彼岸花で髪飾り やるねー |
![]() |
ん?これはナンだ・・・ と水上編に続く |
-------------------------------------------------------------------------------------------
最新の里山情報をカジュアルにお届けする
フライングゲットブログ
http://hitosato.blogspot.jp/ HPは http://hitosato.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------