![]() |
今週は、今日だけ晴れなんです 狙って来た人もいますよね |
![]() |
というわけで、ひと・さとウォーク第1回めレポです。 こちらはスタッフ編です。 |
![]() |
とは、言っても今回は、のせでんウォーク on ひとさと でして |
![]() |
主催は能勢電 でも北摂里山の冠を付けていただいています |
![]() |
うちのスタッフは、今日を皮切りに今年度行われる ひと・さとウォークの日程が入ったパンフを配るだけです |
![]() |
桜ウォークの予定でしたが、山頂は蕾が膨らんだ程度 |
![]() |
それでも妙見口からスタートして、花折街道は春のおもてなし |
![]() |
ひと・さとウォークのパンフレットは妙見の森の広場で配りました |
![]() |
ケーブル黒川駅を上がったところです。 ハイカーはケーブルを使わずに歩いて山頂をめざします。 |
![]() |
ケーブル黒川駅周りでは咲いている木もありますが 広場周辺はまだで、今週末のライトアップは中止のようです |
![]() |
こちらは妙見口のスタートの様子 |
ケーブル黒川駅の横から登っていきます この辺は桜も咲いてるんですが |
それでも満開とは言えません |
![]() |
この日はモバイルPhoto! リレーデスクも設置しました。 お出かけやハイキングには絶好の天気でした。 |
ひと・さとウォークに参加するとスタンプを押してもらえます。
貯めるとイイことが (^O^)
ひと・さとウォーク、ハイカー編は追って掲載します。
そして、ここ妙見には満開の日にもう一度訪れてみます。
晴れる日と重なればよいのですが。
ひと・さとウォーク Photo Relay! はこちら
この日の「出会いの妙桜」の様子はこちらです。
最新の里山情報をカジュアルにお届けする
フライングゲットブログ
http://hitosato.blogspot.jp/ HPは http://hitosato.jp/
--------------------------------------------------------------------------