4月18日(土) 緑の環境クラブさんの「春を食する会」のあと、共生センター(風のミュージアム)から
福島池にあるパークセンターまでの有馬富士縦断(?)をこころみました。
いい天気です。到着地では油絵を描く人も |
ガンバって行くぞー (飛べないもんで(汗)、歩いていきます) |
パークセンターまで3.6キロ 楽勝? 公称では所用時間80分とのこと |
まむしさん出ないでね・・・ |
小さいアップダウンが繰り返えされる道のりとなっています |
随所に階段があるのですが、段差が高くて ちょっと辛いです。雨でえぐられたのかも |
有馬富士を臨める場所が何個かあります。 |
池に向かうルートは2つあります。山の東ルートと西ルートです。 |
中間地点です。ここは広くなっています。 |
今日は、山頂登山はパス(^_^;) |
おおっ! 分かれ道 今までは標識があったのに・・ 今日は西回りに決めたから右に行こう |
次の分かれ道で緑の環境クラブさんの小屋(倉庫)に・・ このポスター張り替え来なくっちゃ |
小屋の方は有馬富士森林公園に行く道なので ちょっと引き返して・・ |
この辺からは舗装された道になっています (分かれ道には標識あったみたいです) |
福島池が見えてきました ここまで約60分 |
冒頭の方です |
いい季節になりました でも明日の日曜は雨なんですね・・・ |
--------------------------------------------------------------------------
最新の里山情報をカジュアルにお届けする
フライングゲットブログ
http://hitosato.blogspot.jp/ HPは http://hitosato.jp/
--------------------------------------------------------------------------